「人名がカタカナばかりで覚えにくい!規模が大きすぎて訳が分からない!!けど試験の為、社会人の一般的教養的に概要だけでも知っておきたい!」そんな方におすすめなたった3つで学べる勉強方法をご紹介します。
この記事のポイントはこちらをタップ→
世界史勉強の壁
まずは大まかな流れを掴め!
「世界史」って覚えるの大変ですよね。範囲広いから。
しかも出てくる国・地方始め勿論人名も基本はカタカナ。聞き慣れないしなかなか覚えられないのは私も経験あります。
それでも一応学生時代は世界史普通に勉強はしましたし、ちょいちょいと興味のあるポイントもあったので「世界史全く分からない」というわけではありませんでした。
でも結局戦争ばかりのイメージだけど、何が原因なの?今でも宗教のもめごとも多いけど、それも何が原因になってるの??
これってすべては歴史の流れで古代から現代に至るまでにずっと続いているお話しなのです。
なので、積み上げられてきた歴史を知らないと現代への流れが分からないのは当然なのです。
まず、これだけは言います。
学生、受験生であれば「試験」があるのでそういうわけにはいきませんが、社会人に必要なのは「現代への流れを掴むこと」が目的です。
基本的に歴史は繰り返しです。
平和だったけど不満が起こり、革命や戦争が起こり、収束し、また不満勃発で…。
ざっくり言うとこれが基本です。
ですが、時代時代で少しずつ不満の理由、革命を起こす理由が変わってきて現代に繋がります。
なので、そこを抑えれば良いのです!
そんな学びの方法をご紹介したいと思います。
【1】ざっくりな流れ把握に最適!動画で学べ!
中田敦彦のYouTube大学【世界史編】
YouTubeに参入した芸人さんとして非常に人気なオリエンタルラジオ中田敦彦さんの「中田敦彦のYouTube大学」でシリーズ配信されている歴史シリーズの【世界史編】です!
【世界史①】古代ギリシャ ~天才アレクサンドロス、東へ~
youtu.beこれがもうめちゃくちゃおすすめ!
社会人が世界史の概要をざーっと学ぶにはもう最適です。
ブロックからのしっかりとポイントをおさえたまとめを良いテンポで面白くトントンと進んでいきます。あっという間に見ることができます。
(正直言うと筆者シリーズ3往復は視聴していると思う)
小話もはさんでくれるので教科書や本で文字を見て学ぶより頭に入る率が非常に高いです。
とても長い世界史。古代から現代までを一気に学ぼうと思うと気が遠くなりますが古代から現代までもざっくりとブロック化してくれております。
そのブロックがこちら。
古代~中世 | 古代ギリシャ ローマ帝国 ゲルマン民族大移動 十字軍 |
---|---|
近世 | ルネサンス 大航海時代 宗教改革 フランス絶対王政 |
近代 | アメリカ独立戦争 フランス革命 大英帝国 アメリカ南北戦争 |
現代 | 第一次世界大戦 世界恐慌 第二次世界大戦 東西冷戦 |
きっとどれも聞いたことがあるポイントではないかと思いますし、なんとなく流れが分かりますね。
【2】読む本・聴く本で補強せよ!
「読む本」で手元で補強!
さて、動画で概要をざっくりと頭に入れたら次に文章で学びます。動画では入りきれないより詳細な情報が本にはまとめられてます。
YouTube大学で実際に参考書として使用されたのはこちらの書籍です。
ヨコで読む大人の世界史 | ヨコで読む大人の世界史 |
---|
続いてご紹介されていたのが、筆者も(たまたま)読んでいたこのまとめ本。
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 | 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 ¥1,650 【Kindle版有】 ¥1,485 |
---|
まずは目次を確認しましょう。
目次を見れば頭から終わりまでどんな流れで構成されているのかがある程度把握できます。
ちなみに「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」は下記の構成です。
- ヨーロッパの歴史
- 中東の歴史
- インドの歴史
- 中国の歴史
- 一体化する世界の時代
- 革命の時代
- 帝国主義と世界大戦の時代
- 近代の中東・インド
- 近代の中国
- 現代の世界
第1章~第10章までがこの教科書の内容です。
こちらは時代ごとというよりはエリアでまとめられている感じですね。
正直そう思っちゃいました。やっぱりヨーロッパってすごく印象に残るようなこと沢山ありますよね。映画になってたりなどもするし世界史といえばヨーロッパという位のイメージ。
ざっくり(すぎる)中東の歴史
ですが、「メソポタミア文明」や「エジプト文明」は聞いたことありますよね。そして「ムハンマドによるイスラーム教創始」。聞いたことありますよね?
これが「中東 」の歴史です。
ざっくり(すぎる)インドの歴史
そして「インダス文明」や「ヴァルナ制」といういわゆる「カースト制度」これもきっと聞いたことありますよね。そこで生まれたのが「ブッダの仏教」です。
そう。これがインドの歴史です。
宗教はやっぱりキーワード
歴史、特に「世界史」を学ぶ上ではやっぱり「宗教」は切っても切れないキーワードですね。
「宗教」に関しても、現在でも信仰されている大きな宗教「ユダヤ教」「キリスト教」「イスラム教」「仏教」…ありますが、時代の中では「宗派」が様々分かれてます。
ここではあくまで「流れを掴む」ことが大事なので、詳しく学ぶ必要なないと思いますが、「宗教学」も結構面白いです。
「聴く本」でリスニング学習もおすすめ!
「聴く本」ってなに?と思われる方もいらっしゃると思いますので軽くご説明。
Amazonの聴く本Audibleというボイスブックということで要は本を読み上げてくれるサービスになります。
「読む」ではなく「聴く」という事で、「ちょっと読むの苦手」と言う方でも手軽に知識を得る事ができちゃいますね。
今なら30日間無料で体験ができるキャンペーン中で価格上限無く1冊分無料!&Audible会員は書籍が30%Offなので、よろしければお試しください。
世界史ジャンルとしてはまだ少ないですが、歴史関連でのAudible書籍はありますのでちょっとご紹介。
詳説世界史 世界史への扉/序章 | 通常¥300|会員¥200 第11章までありますが、評価高いです。 |
---|---|
世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史 | Kindle版:¥1,584 単行本:¥1,760 Audible:¥2,450 |
サピエンス全史(上) 文明の構造と人類の幸福 サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 | Kindle版:¥1,881 単行本:¥2,090 Audible:¥2,450 ベストセラーな話題の本!分厚いから読むの離脱する方続出との噂ですが、聞いて読むことできます! |
サピエンス全史(下) 文明の構造と人類の幸福 サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 | Kindle版:¥1,881 単行本:¥2,090 Audible:¥2,450 |
話題の本だけど分厚過ぎて「諦めた」という方でも「聴く」事ができます。ビジネスシーンでも話題の本とかって知っているとメリットになる事もありますよね。
読むのは苦手だけど聴くならできる!という方はぜひ無料でお試しください。
Audibleは家事・仕事に忙しいワーママや主婦さん・社会人にはうってつけ
「聴く本」のメリットとしては忙しい中でも「ながら学習」が可能です。
筆者もワーママなので、家事の傍ら(主に料理中)にながら学習しております。
また、AudibleはEcho Dot (エコードット)でも聴けます。自宅で使うならスマホのバッテリーとか気にせず声掛けで流れるのでより便利です。
筆者も持っておりますが、これほんと便利です。
Amazon audibleともう一つaudibookについてはこちら
Amazonのaudibleともう一つaudibookという日本企業発のボイスブックサービスがあります。価格など比較しておりますので、詳細についてはこちらご参照下さい。
https://www.soup-days.com/entry/2020-06-15-181706/
【3】教科書で落とし込む
こちらは「教科書」なので、世界史の学び方最後は学生向けです。
社会人であればまとめ本補強までで良いと思いますが、学生は「試験」がありますからね。
動画での概要を学び、まとめ本で補強した後は「試験の為」に教科書でポイントを掴みましょう。
教科書で太字になっている所=テストに出るぞーってやつですよね。
【1】【2】の流れ・概要が頭に入っている状況であれば教科書の内容もすんなりと入りやすいですね。
教科書を読んでいる最中、きっと中田さんのお話が頭の中で再生されることと思います。
きっといい点とれますね!
さいごに
学び方のまとめです。
- 動画をみて概要覚える
- 覚えた概要を元にまとめられた本を読む(社会人はここまで)
- ここまでで得た学びを教科書に落とし込みテストに備える(学生)
今は学び方も多様性があっていいですね~。
暗記は得意だったので悪い点を取っていたわけではないですが、テスト後はもう覚えてないですからね…。
だから今こうして勉強しなおしている所なので。
ちゃんと学生時代に勉強して頭に蓄えている状態であれば、今頃また別の学びの時間が取れていたかもしれないですからね。
今後も学びのまとめをしたいと思います!
では!