育児・生活系ブログでのアドセンス開始19/11から20/6までの約半年の当ブログの運営・収益状況をまとめます。
育児・生活系のブログって儲かるの?リアルな収益状況が気になる!という方ぜひご覧ください。
育児・生活ブログは儲かるのか?
このページをご覧いただいている方が気になるところはまずこれなのかなと思います。
副業として成り立つのか?スキマ時間で稼げるのもなのか??
私はこのブログを初めてからまだ半年程度ですし、正直「儲かる」かは見えておりません。
ですが、「希望無しではない」のかなと思っております。
では、半年ほどのこのブログの状況をまとめていきます!
約半年で5桁稼げました!
そうです!半年間のトータルではありますが、5桁を稼ぐことが出来ましたので、大体のお値段でまずはその内訳です。
A8.net 
2019年11月:3000円
2020年06月:4000円
2020年07月:8500円
もしもアフィリエイト
2020年06月:850円
楽天アフィリエイト

90日間レポートですが、収益としては¥1,226です。
グーグルアドセンス(google Adsense )

じわじわと収益率があがっておりまして、現在トータルで野口さん2.5人分ほどです!
半年間のトータル収益
トータルでの収益はこちら。
です!
ではそんな筆者が利用している無料で使えるアフィリエイトサービスをご紹介します。
半年で5桁稼いだASPサービス
筆者が約半年で5桁稼いだ方法の一つとしてはASPアフィリエイトがありますが、そもそも「ASPサービスって何?」という方もいらっしゃるかもしれませんのでちょっとご紹介。
そもそもアフィリエイトとは、広告記事を作り、その記事から顧客が広告主サイトへ行き商品を購入した場合に広告料として報酬を頂くことが出来ます。
アフィリエイトの仕組み自体はこの通りです。
この時必要になるのが「広告」なのですが、全くの初心者ブロガーに「このブログに広告掲載して下さい!」なんて頼んでくる企業はありませによね。
そこで広告を掲載してほしい企業と、掲載したいアフィリエイターを仲介してくれるのがASP(Affiliate Service Provider:アフィリエイトサービスプロバイダー)というサービスになります。
筆者も利用していて実際に収益が出ているASPサービスはこちら。
他にも沢山のASPサービスはありますが、筆者は主にこの2社を利用しております。
A8.net
は広範囲ジャンル対応
沢山ASPサービスがある理由の一つとしては、それぞれのサービスで強みとなる広告企業があるという事です。
AというASPサービスでは教育系が沢山ある、BというASPサービスで美容系が多いとか、それぞれで得意分野があったりします。
このA8.net はアフィリエイターには非常に人気があり、満足度評価も毎年1位を取っているASPサービスになります。
なぜ人気なのかというと、掲載されている広告数・企業数が非常に多い事が言えます。
クレジットカード系、ネット回線系、教育系、美容系…沢山のジャンル取り扱われておりますので、きっと自分でも紹介出来そうなジャンルや商品そのものがある可能性も高いです。
このA8.net は登録も利用も完全無料です。
ブログが無くても登録はできますので、どんな広告があるのかなど、ぜひ登録してチェックしてみて下さい!
もしもアフィリエイト
は振り込み手数料無料!
筆者の場合、ご紹介したいサービスがもしもアフィリエイトにあったので利用しているのですが、こちらのASPサービスは利用者的に嬉しい事に報酬の振り込み手数料が無料です!
ちなみにA8.net は手数料がかかります。
と、感じる方も多いと思います。
ですが、広告提供をしている企業の種類や量が異なる事、そして報酬額がASPサービスによって違う事もあります。
筆者が見た中だと、やっぱり掲載数はA8.net が一番充実しておりますし、報酬単価も高く設定されていることがあります。なので、手数料を差し引いてもA8.net
の方が良いという場合もあります。
アフィリエイトブログ始めるのはとても簡単
始めるのはとても簡単です!
「まずは100記事を目指せ!!」という事もよく目にしますが、これは「100記事書けば稼げる!」というわけではなく、それだけ書けるようになれば「良い記事」の書き方も分かってくるので、「続ければ稼げるようになるよ!」というお決まりの啓発文句なのです。
ただ書けばいいというわけではなく、収益化する記事を作るためには分析したり修正したりも必要になります。
それなりの耐久力・忍耐力も必要ですが、ハマる人はすごくハマります!
コツコツと努力できるタイプの方、それが得意であるという方はぜひチャレンジしてみるといつの間にか凄い収益を生む資産になる可能性もあります。
アフィリエイトブログについては始め方などいくつかまとめておりますので、よろしければ参考下さい!



さいごに
年末辺りから少しブログではなく別の事に目を向けていた為、半年運営している割には記事件数が少ないですが、こんなブログでも着実に収益が上がっているという事に少し驚きました。
そんな中まさかの「コロナ」という世界的危機状況によって「テレワーク」が強制導入され、私の常駐している会社では今後も持続しそうな気配があります。
これをチャンスと捉え、テレワークに入った3月頃からコツコツと記事を増やしたりリライトをした結果が最近の収益増加に繋がっているのだと思います。
これからもこのブログを育てていき、「生活の糧になってるよ」とご報告ができるまでに成長できたらと思います。
この記事がこれからアフィリエイトブログを立ち上げてみようと思っている方の少しでも助けになれば幸いです。
では!
