この記事ではairCloset Fitting(エアクロフィッティング)アプリを利用した体験からの感想、ネットの評価・口コミ、そしてお得なクーポン情報をまとめてご紹介しております。
エアクロフィッティングってエアークロゼットと何が違うの?
エアクロフィッティング利用の体験談が知りたい
エアクロフィッティングのクーポン情報が知りたい
airCloset Fittingの簡単なサービス概要はこちら!
利用方法 | 専用アプリ登録後利用可能 |
スタイリング料 | ¥1,980(税込) |
送料・返送料 | 各550円(税込 計1,100円) |
試着期間 | 2日間 |
商品数 | 5点 |
ポイント還元 | なし |
退会 | アプリ内の「退会手続き」よりいつでも退会可能 |
アプリでぽちっとプロフィール登録をするだけで簡単注文できるのでかなり便利!
私自身、airCloset Fittingを実際に利用してみたのですが…
最初に好みのスタイルを登録しておくだけで注文後はスタイリストさんお任せなのでかなり楽!
メリット・デメリット、ネット上の口コミと共に画像たっぷりでまとめます!
この記事ではairCloset Fittingの概要、いくらかかるの?購入・返送ってどんな流れなの?という点を30代ワーママ目線で利用した体験からのお得なクーポンはこちら:8FqCPw
※スタイリング料1,000円オフ!
\クーポン利用でお得に♪/
※airCloset FittingはアプリDL後からの利用になります※
この記事のポイントはこちらをタップ→
エアークローゼットフィッティングおすすめする人・しない人
まずはエアークローゼットフィッティングおすすめする人・しない人をご紹介します。
- 外出はしたくない、でも洋服は試着して購入したい人
- 好きなタイミングで洋服を購入したい人
- 人気ブランドや雑誌コラボのコーデに興味ある人
- 自分で洋服を選んで失敗しがちな人
- スマホのアプリを増やしたくない人
- 他者に洋服を選んで欲しくない人
- 洋服は自分で選びたい人
- 洋服にお金を掛けたくない人
- 福袋が苦手な人
エアクロフィッティング(airCloset Fitting)を利用するには、まずスマホに専用アプリを入れるところから始まります。
その為、容量の関係でスマホにアプリを増やしたくないという方にはおすすめできません。
また、アプリに好みのコーデや体形をカルテに登録後、そのカルテを元にプロのスタイリストがコーデした商品が自宅に届くシステムです。
自宅に商品が届くまではどんな洋服や小物が届くのかは分からないので、福袋が苦手という方にもおすすめはできないかもしれません。
アプリ増やしたくない、福袋が苦手、だけどパーソナルスタイリングサービスが気になる!という方は、LINE利用で事前にコーデ内容が確認できるDROBE(ドローブ)というサービスが良いかもしれません。
こちら記事でDROBE(ドローブ)を利用した体験談をまとめております。お得な情報もご紹介しておりますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!

エアークロゼットフィッティング使ってみた!体験からの口コミを画像付きでまとめ

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の配送から購入・返却までの様子を5つのステップ・画像付きで体験談をまとめます。
- エアークロゼットフィッティング配送内容
- エアークロゼットフィッティング提案内容と返送・購入商品
- エアークロゼットフィッティング購入・フィードバック
- エアークロゼットフィッティング返送
- エアークロゼットフィッティング購入金額と2つのお得システム
- エアークロゼットフィッティングお得なクーポン情報
【1】エアークロゼットフィッティング配送内容
11/27午前中に予定通りヤマトで届きました!

段ボール・箱ではなく、袋で届けられます。
場所を取ることが無くて良いですよね!リモコンと並べてみるとこんな☝サイズ感です。

裏返すと「OPEN」と簡単にぺりぺりと開けられるようになっておりますので、ハサミなどは不要です。便利!

まずは洋服以外中身はこちらの3点
- 返送用袋
- 「はじめにお読みください」の説明書セット
- フェイスカバー

「はじめにお読みください」の説明書セットの中は試着の注意点や返送方法とコーデのカタログが入っております。
【2】エアークロゼットフィッティング提案内容と返送・購入商品


A~Dまでの4種類のコーデ提案がされておりました。
具体的に上下のコーデ提案してくれるの分かりやすくていいですよね。
では5点の中から実際に試着をして決めた返送・購入商品はこちら!

返送する商品3点
【1】ニットプルオーバー(8,400円)
ラムウールとカシミヤということで肌触りはめちゃくちゃ良かったです!ですが、着てみた感じの着丈が短かったのと広がる感じが好みではなかったので返送です。
普通のセーター的な感じだったら買ってたかな。めっちゃ気持ち良かったから…。残念。
【2】リボン付きVネックニット(8,100円)
ウェストで結べるようになっているちょっと変わったデザイン。
ちょい変わりデザイン好きなので、着てみた感じいいかなと思いましたが、バックが普通で特に「欲しい!」という感じではありませんでした。
店舗にあったらきっと手に取るタイプでもなかったので、試せたのは良かったです!
【3】テーパードパンツ(15,000円)
ウエストゴムで履きやすく、デザインもシンプルで、正直最後まで買うかどうするか悩みました。
何回も試着して履き心地すごく良いと感じたのですが、ちょっと高いな…と。
…が、楽天市場でチェックしてみたらなんとスーパーセールで40%オフ9,900円で販売中でした!!
購入する商品2点

Coordinate Aにて提案頂いた上下をマネキン買いしました!
【1】fty ボトルネックニット (8,900円)
しっかりとしたニットで、色味も実際みると秋・冬に合う明るさがあって良いなと。
正直デザインなどは特徴的ではなくよくある形ではあると思いますが、逆に言うと店舗でも試着とかしない可能性もあるので、この機会に購入もアリだなと。
薄手ではありますが、ヒートテックを下に着てみた所問題ありませんでした!
手持ちのブラックスキニーにも合わせやすい色なので購入決めました!
【2】DOLLY SEAN テーパードパンツ (15,000円)
バッグがゴムスタイルでとっても履きやすかったです。
こちらも普段は選ばない色なので、初見では正直「どうかな~」なんて思いました。
ですが、試着してみると意外とフィット!自分でもびっくりしました!!
手持ちのブラックタートルにも普通に合わせられるようなデザインなので1本持っておくと便利だと思い購入を決めました!
【3】エアークロゼットフィッティング購入・フィードバック

では、試着を終えた所で購入・返送手続きです。
返送の3点はそれぞれの個包装に入れ直して袋に詰めます。※ベルトなどの付属品がある場合は忘れずに!
お洋服以外に入れるものは無く、伝票を付ける必要もありません!楽!!
詰め終わったらアプリを起動して購入・返送手続きをします。

今回送られている商品が表示されるので、「返送」「購入」ボタンをタップしていきます。
購入選択したものについて「お支払い内容」として購入金額や返送料などを確認し、最初の注文時に登録しているクレジットにて購入すすめていきます。(別のカードが良い場合は変更も可能です)

「購入する」ボタンタップ後、コーデ商品のフィードバックをしていきます。


届けられた商品5つ分すべてフィードバックを行い「確定する」をタップすると購入が完了になります。
続いて返却手続きに入ります。
【4】エアークロゼットフィッティング返送
- コンビニ・宅配便ロッカーを利用する
- ヤマトの営業所に持ち込む
- ヤマトの集荷サービスを利用する


集荷先住所をチェックし、集荷希望日・時間を選択します。

最後に「集荷を申し込む」をタップして完了です!
次の画面で伝票番号が表示されるのですが、その下にある「返却通知」の欄のボタンは集荷後にタップするようにしましょう!
また、集荷時には伝票番号チェックされませんでした。
控えを貰って完了です。簡単!
【5】エアークロゼットフィッティング購入金額と2つのお得システム

さて、私は今回この2点購入しましたのでスタイリング料は無料ですが、5点すべて購入ではないので送料・返送料はかかっております。
エアクロフィッティング(airCloset Fitting)では利用料金1,800円(+税180円)+送料・返送料1,000円(+税100円)でトータル利用料金として2,800円かかります。
実は購入すればするほどお得になる2つの割引があります。
- スタイリング商品を1点でも購入すればスタイリング料(1,980円)無料!
- スタイリング5点すべて購入で送料無料!(すべて購入なので返送料なし)
これはかなりお得ですよね!
通常、プロにコーデを依頼すると相場5,000円~15,000円超(1時間)するそうですが、airCloset Fittingではスタイリング料1,980円な上に1点でも購入すればそれが無料になるので、かなりお得&嬉しいサービスですよね!
事前支払いにて送料500円はすでにお支払い済みなので今回のお買い物トータルは…
27,340円(税込・送料返送料込み)
【6】エアークロゼットフィッティングお得なクーポン情報
エアクロフィッティングにはお得なクーポンが定期的に配布されることがあります。
エアクロフィッティングのアプリをダウンロード後にクーポンコードを入力する事でゲットする事が可能です。

【1】アプリ右下の「OTHER」をタップ⇒「クーポン」をタップ
【2】Coupon(クーポン)画面下の「GET COUPON」をタップ

【3】クーポンコードを入力して「クーポンを獲得する」をタップ
【4】Coupon(クーポン)画面にゲットしたクーポン情報が表示されたら注文時に利用可能になります。
お得情報:スタイリング料1,000円オフクーポン配布中
現在スタイリング料1,000円オフになるクーポン配布中です。

通常スタイリング料1,980円ですが、クーポン利用する事で980円になりますので、ぜひゲットしてエアクロフィッティングをお得にお試し利用してみてはいかがでしょうか。
【クーポンコード】8FqCPw
【7】エアークローゼットフィッティングコラボボックス情報
エアクロフィッティングでは人気のファッション雑誌やブランドとのコラボBOXが数量・期間限定で定期的に販売されております。
\本日オーダー開始!/
働く女性のデイリーブランド〝#ナノ・ユニバース〟と提案型ファッションEC〝#airClosetFitting〟とのコラボ第2弾
200箱限定!あなたに似合う5枚の服が届く「Oggi BOX」がスタートしました✨
こちらからどうぞ▶️https://t.co/CX07uVIBkY#OggiBOX #エアクロフィッティング pic.twitter.com/nw8wYKRDHj
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) October 26, 2020
ノーリーズ様との限定ブランドコラボ開始しました!
今回もご登録サイズが全て「M」のお客様のみ対象です🙏
新作のみで構成されるスペシャルコラボ
ぜひお楽しみください〜🥰💕
申し込みは今日から開始、お届けは10/8から開始です!https://t.co/s8JN25ER3i#ノーリーズ #エアクロフィッティング pic.twitter.com/dsY7f1msan— airCloset Fitting(旧pickss)公式 (@FittingOfficial) September 29, 2020
エアクロフィッティングは定期購入ではありませんので、気になるコラボBOXが出ている時にポチっと注文ができちゃいます。

お得なクーポンはこちら:8FqCPw
※スタイリング料1,000円オフ!
エアークロゼットフィッティングのメリット・デメリットからの総評価

では、今回airCloset Fittingを体験してみた感想からのメリット・デメリットと総評価をまとめます。
エアークロゼットフィッティングデメリット
- 事前確認ができないのでちょっと不安
- 希望の価格帯設定がない
- ポイントサービスがない
- 試着期間が2泊3日(お届け日を0日目とし、2日間)
実際に利用してみて感じたデメリットとしてはこの4つです。
カルテ作成から注文後、実際に商品が届けられるまでは特にやり取りがないので「本当に大丈夫?」と、正直ちょっと心配でした。
ですが、実際に届いた商品は好みのスタイルが多く、その上で挑戦もさせてくれたので結果としては良かったです!
希望の価格設定・ポイント還元がないのはちょっと残念。
今回のコーデでも、返送したボトムスがいいなと思ったものの、トータルの購入額が結構高額になってしまう為諦める事象が発生しました。ちょっと悲しいですね。
試着期間が気持ち短い。
注文時にお届け日を選択する事ができるので、自分の予定に合わせてチェックする事ができます。
ですが、私の場合2歳児がいる為、突如体調不良になる事もあります。
エアークロゼットフィッティングメリット
- 無料でスタイリング診断ができる
- カルテ作成後はスタイリストさんお任せで注文ができる
- オフィスでのNGがチェックできる
- 無料でスタイリスト指定ができる
- 1点以上購入でスタイリング料(1,800円)が無料
個人的にはオフィスでのNGをチェックしてくれるのは嬉しいポイント!
私は出向社員で色んな企業に行くので、オフィスでのドレスコードは様々です。
どの企業へ行っても当たり障りの無いようなオフィスカジュアルが希望なので、ベーシックにNGなものがチェックできるのはありがたい。(デニムとかノースリーブとかね)
また、無料でプロのスタイリストさんを指定できるっていうのもとても贅沢ですよね!
ちなみに、アプリでチェックできるスタイリストさんは11名ですが、今回私のコーデをして頂いた方はリストにはありませんでしたので、チェックできる11名以外にも複数名いらっしゃるようです。
1点以上購入でスタイリング料が無料になるのも嬉しいポイントですよね!
airCloset Fittingは定期購入サービスではなく、「洋服欲しい」と思った時に「注文」をするサービスです。
ユーザー側としても「洋服が欲しい」というタイミングや気持ちで利用をする上で作成したカルテから的確にコーデをして頂けるので、提案してくれる5点の中から1点は「買おう」と思える商品に出会える確率が高い気がします。
エアークロゼットフィッティング総評
では4つのデメリット、そして5つのメリットから感じたairCloset Fittingの総評はこちらです。
定額制ではなく「欲しい」と思った時にアプリでポチっと注文ができる手軽さ、注文後はスタイリストさんお任せなのでかなり楽!
かつ、ちゃんと好みの洋服を購入する事ができてクローゼットの入れ替えがとてもスムーズになりました!
カルテ情報からちゃんとユーザーの好みを把握してコーデしてくれるので、この点については大分楽チンでした。
お得なクーポンはこちら:8FqCPw
※スタイリング料1,000円オフ!
エアークロゼットフィッティングの評価・口コミ

SNSで利用した方をチェックしてみましたので、悪い口コミ・良い口コミどちらもまとめてご紹介します。
エアークローゼットフィッティング悪い口コミ
エアクロフィッティング、再度オーダーしたんだけど、希望しないカラーに指定してたカーキが入ってて、なんだかモヤモヤするよ…°・(>_<)・°°
とっても可愛いスカートではあるんですが… pic.twitter.com/x8oeGBVvlp— tome (@tome37943863) October 9, 2020
秋物が欲しくてエアクロフィッティングをオーダー💕羽織りもの&秋らしい綺麗なカラーのアイテム、とリクエストし、スカートコーデでオーダーしたのですが…。秋らしいかな…😅?しかもパンツも入ってるし😓 pic.twitter.com/Fz8WkGv5B6
— tome (@tome37943863) September 26, 2020
チェックしてみたところ、SNSにて「ダメ!使えない!!」といった悪い口コミは見当たりませんでした。
ただ、ちょっとイメージしていたコーデやカラーと違うといった意見はあるようですね。
「注文」の時に…
- スタイリストにお任せ
- スカートコーデのみ希望
- パンツコーデのみ希望
この3点を選択する事ができますが、ここで「スカート」を選択した物のパンツが入っていたのかもしれませんね。
エアークローゼットフィッティング良い口コミ
昨日届いた #エアクロ
カーキのパンツがかなり好み❤️ブランド見たら NOLLEY’S sophiだった!エアクロフィッティングで購入したワイドパンツもスカートもカーディガンも実は全部NOLLEY’Sのもので…。今まで知ってたけど購入したことはなかったブランド。エアクロのおかげで好きなブランドが増えました! pic.twitter.com/saUSSPvldt— amy (@pie52499) June 21, 2020
エアクロフィッティングのOggi BOX届く。
仕事だからフライングで確認したら、コートが可愛い。
帰るの楽しみ。— 在原小与 (@kurure120) November 8, 2020
久々にpickss改めエアクロフィッティングをオーダー😍好みのアイテムばかり…❣️可愛い💕 #FittingOfficial pic.twitter.com/KavKuid8bs
— tome (@tome37943863) August 29, 2020
コーデが可愛い!気に入った!知らなかったブランドを知ることが出来た!といった嬉しい口コミですね。

また、エアクロフィッティングは「パーソナルスタイリングサービス」にて1位を獲得されております!
今回私は利用できませんでしたが、人気雑誌Oggiとのコラボコーデボックスなども購入する事ができます。
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
お得なクーポンはこちら:8FqCPw
※スタイリング料1,000円オフ!
エアークロゼットフィッティングまとめ

では最後にairCloset Fittingをまとめてご紹介します。
利用方法 | 専用アプリ登録後利用可能 |
スタイリング料 | 1,800円(+税180円) |
送料・返送料 | 各500円(+税50円 計1,100円) |
試着期間 | 2日間 |
商品数 | 5点 |
ポイント還元 | なし |
退会 | アプリ内の「退会手続き」より可能いつでも退会可能 |
お得な特典 | 【1】コーデ商品1点以上購入でスタイリング料(1,980円)が無料 【2】5点すべて購入で送料無料 つまり、5点すべて購入すると商品購入料金のみ! |
専用アプリのDL・会員登録・スタイル診断は無料!
コーデ依頼も、ORDERメニューから「注文」をポチっとするだけなので楽チンです。指定日に5点のコーデ商品が届くので、ゆっくりと試着するだけ。
- ゆっくりと買い物をする時間が無い方
- 洋服選びにいつも失敗しちゃう方
- コーデがマンネリで挑戦してみたい方
- 手軽にプロのコーデをお試ししてみたい方
- 洋服を見直してクローゼットをスッキリ整理して年越ししたい方
気になる方はまずお試し利用してみて下さいね!
お得なクーポンはこちら:8FqCPw
※スタイリング料1,000円オフ!
\夏もの入れ替えするなら今!/
※airCloset FittingはアプリDL後からの利用になります※
そんな方にはairCloset Fittingと同じくパーソナルスタイリングをしてくれるDROBE(ドローブ)というサービスがおすすめ!
こちらは好みのスタイルを登録後、スタイリストさんがいくつかのコーデを提案してくれます。それを事前に確認する事で「いる・いらない」をチェックし、最終的にコーデされた商品が届けられます。
大まかなシステムはエアクロフィッティングと同様ですが、DROBE(ドローブ)は初回無料で試す事もできます。
DROBE(ドローブ)についてはこちらの記事で体験談をまとめておりますので、気になる方はぜひチェックして下さいね!

また、DROBE(ドローブ)とエアクロフィッティングを徹底比較した内容をこちらの記事でまとめましたので、こちらもあわせてチェックしてみて下さい!
