趣味と暮らしと時々財布
PR含

【買っちゃダメ?!】いらないベビー用品はコレ!出産準備不用品リスト公開!

出産準備の最低限リストはあるけど、実際に不要だったものだけをまとめたリストは意外とないものです。そこで!準備・購入はしたものの、ほぼ使わなかった!開封すらしなかった!といったベビー用品いらないものリストを作りました!出産準備にお悩みの方の検討材料になれば幸いです!

この記事のポイントはこちらをタップ→

ベビー用品いらないものリスト

ちよこ
ちよこ
では、早速ですがわたしが「いらない!なくてもよかった」「産後すぐには必要ない」と思ったベビー用品をよくある出産準備ガイドを元にまとめていきます
いらない!なくてもよかったベビー用品
  1. 産後用の授乳口付ウェア
  2. 長下着
  3. 靴下
  4. ミトン
  5. 帽子
  6. ベビーバス
  7. ベビーオイル
  8. ベビーパウダー
  9. 水温計
  10. スポンジ
  11. 哺乳瓶消毒ケース
  12. ベビーベッド
  13. バウンサー
産後すぐに必要無いベビー用品
  1. ベビーカー
  2. 抱っこ紐
  3. ベビーサークル
  4. ベビーゲート
  5. おむつ替えシート
  6. おむつ用ごみ箱

いかがでしょうか。「え、これいらないの?」ってものもあったと思います。

少し解説しますね!

準備しなくても問題なし!

  1. 長下着
  2. 靴下
  3. ミトン
  4. 帽子
  5. ベビーオイル
  6. ベビーパウダー
  7. スポンジ
  8. 水温計

1~6については着用・使用するタイミングがなく、封も開けないままあっという間に大きくなり使えなくなってしまいました。

ちよこ
ちよこ
必要な時にネットなどでポチっと都度購入で全然問題ありません

スポンジについてはガーゼで代用できます。

水温計については最近お風呂・シャワーは温度設定付になっておりますので、40度以下で設定すれば問題ないです。

不安な場合、大人が触ってみて「熱いな」と感じなければ問題ないですよ。

以上は未だに勿体なかったなと購入して後悔した準備品です。

購入じゃなくてレンタルでも良かったもの

  1. ベビーベッド
  2. バウンサー
ベビーベッド

筆者自身、購入ではなくナイスベビーでレンタルをしました。

6ヶ月レンタルで、当時13,000円ほど。往復送料込みでこのお値段なので、わりとお値打ちかと思います。

筆者が失敗したなと思ったところは「サイズ選択」です。

兎に角大きなサイズでしたので、存在感凄いし、移動も出来ず。6ヶ月ほどしか使わないので、小さいサイズでも良かったかなと思いました。

おすすめはこちら!

ベビレンタさんの「ニューヨークベビーベビーゲート プレイヤード カトージ」です。

移動も折り畳みもできてコンパクト!6ヶ月レンタル送料込みで11,156円~です!

サイズ感も確認しながら、レンタルすることをおすすめします!

電動バウンサー

筆者は電動バウンサーを購入しました。新生児期から生後3か月頃まで使いましたが、あって良かったとは思っております。

ですが、電動バウンサーは非常に高く、場所も取ります。その為、レンタルでも良かったかなと思っております。

ちなみに筆者が使用していたのはアップリカのもので3万円ほど。

ベビレンタだとおもちゃ付きの電動バウンサーが3ヵ月で14,862円です!

ちよこ
ちよこ
赤ちゃんによってはバウンサーが合わないなんてこともありますので、せっかく準備したのに使えなかったとなると大分ショックですよね。レンタルなら処分費・手間もかからないのでおすすめです!

 

代用品でもよかったもの

  1. ベビーバス
  2. 哺乳瓶消毒ケース
ベビーバス

筆者はミキハウスのベビーバスを購入しました。

空気で膨らませるタイプなので、場所を取るとか、使い勝手が悪いとかそういったことはありませんでした。

ですが、使用用途が「ベビーバス」でしかなかったので、勿体なかったかなという印象。

レンタルもいいですが、折角ならその後も利用できるコンパクトにできるたらいがおすすめ!

おすすめはこれ!

底に水抜きがありますし、折りたためて吊るしておけるのが便利ですね!レビューをみると実際にベビーバスとして利用しているというものも多数あります!

ちよこ
ちよこ
沐浴期間終了後も浸け置き洗濯などにも利用できていいですね
哺乳瓶消毒ケース

筆者ははじめてのミルトンセットを購入しましたので、専用の消毒ケースを持っております。

錠剤タイプの消毒薬もトングも付いたので、これはこれで便利でした。

ですが、セットで購入するとどうしても高くなるので、少しでも費用を抑えたいのであれば2~4リットルほど入る100均のケースで代用するのもありです。

ちよこ
ちよこ
消毒用ケース自体は、哺乳瓶だけじゃなく小物やおもちゃも消毒できますので、あった方が便利ですよ
哺乳瓶・消毒方法についてはこちらもチェック!
【出産準備必見】おすすめの哺乳瓶・必要本数、3つの消毒方法とメリット・デメリット解説!「出産準備で哺乳瓶を探しているんだけど、どこがいいんだろう?あと何本くらい必要?消毒方法も何がある?」←お悩みに答えます!育児中に実際に利用してコスパ完璧の哺乳瓶から話題の哺乳瓶、3つの消毒方法の特徴からメリットデメリットまで解説します!...

産後すぐには必要無いベビー用品

出産準備として急いで揃える必要はないと感じるベビー用品もご紹介します。

産後すぐには必要が無いベビー用品
  1. ベビーカー
  2. 抱っこ紐
  3. ベビーサークル
  4. ベビーゲート
  5. おむつ替えシート
  6. おむつ用ごみ箱

ベビーカー・抱っこ紐

新生児期から生後3ヵ月は基本的にまだあまり外出をしない時期です。

特に新生児期は外気にさらすのはよくありませんので、基本的に自宅にいることを考えると意外とベビーカーや抱っこ紐は急いで準備すべきものでもありません。

筆者も初めて抱っこ紐を利用したのは1か月検診時でした。

ちよこ
ちよこ
ですが、時期によっては災害にあう場合も考えられますので、抱っこ紐は用意しておいてもよいかもしれませんね
おすすめの抱っこ紐はこれ!

筆者も使っておりましたnapnap(ナップナップ)の抱っこ紐はがっちりと守ってくれる新生児パッドがあるので非常に安心です。

日本規格・日本製で軽くて扱いやすく、背面には3つのポケットも付いていてこれが非常に便利!

嬉しい機能が沢山あるのですが、海外メーカーの抱っこ紐に比べて安いです!

ちよこ
ちよこ
あまり実店舗売りもしていないからか、他のママさんと被る事もありませんでしたよ!

ベビーサークル・ベビーゲート

ベビーサークル・ベビーゲートは赤ちゃんが寝がえりをして動き出す頃が目安となりますので、大体生後4か月頃から検討すれば問題ありません。

ベビーサークルについてはこちらに詳しくまとめております!
ベビーサークルはいる・いらない?
【ベビーサークル必要?】メリット・デメリット、おすすめや使用期間を徹底調査!「ベビーサークルって必要かな?いつ頃からどれくらい使うんだろう?レンタルがいいのか買う方がいいのか。コスパいいのはどれ?」←こんなお悩みに答えます!実際に使用した経験から、使用期間、種類や費用、おすすめを徹底解説いたします!買おうか迷っている方ぜひ必見です。...

 

おむつ替えシート

おむつ替えシートも自宅用で考える場合はほぼ必要ないと思います。

病院のおむつ台を利用してノロなどの感染症にかかってしまったという話も聞いたことがありますので、外出先で交換する可能性がある場合は用意しておいても良いかもしれません。

 

おむつ用ゴミ箱

おむつ用ゴミ箱ですが、新生児期~生後3ヵ月くらいまではほぼ臭いしません。

袋に入れて口をしっかり閉じておけば専用のごみ箱はなくても問題ありません。

生後5か月頃から離乳食スタートになりますので、その頃までに専用のごみ箱を用意すればよいかと思います。

筆者はこちらのおむつ専用ごみ箱(NIOI-POI)を利用しております。

カセットは使ったり使わなかったり。普通のビニール袋で代用する事の方が多いです。

2重の蓋なのでほぼ臭いは漏れずです。

ちよこ
ちよこ
専用のごみ箱じゃなくて、オムニウッティなどで代用するといった話も時々見かけますが、さすがに消毒したとしてもおむつ入れの後おもちゃ入れとかにはしたくないので、私は専用のごみ箱を購入しました。カセット付きで1,813円(送料無料)なので、そこまで高くはないと思います

 

さいごに

さて、いかがでしたでしょうか。

筆者が実際に購入し、育児してきた中での経験が元になっておりますので、人によっては勿論「これいるよ!!」というものもあると思います。

ですが、基本的にはネットでもポチっと購入できちゃうものばかりですので、慌てずあれこれとリスト通りに揃えるのではなく、必要都度購入が一番良いと思います。

必要最低限リストもご紹介しておりますので合わせてご覧下さい。

【総額20万超!】失敗しない出産準備最低限リストはコレ【完全版】「必要最低限の出産準備品が知りたい!」そんなプレママさんに、総額20万超で準備しちゃった失敗ママが経験を元に本当に必要最低限なリストと参考価格を大公開!無料で貰えるお得なベビー用品もまとめておりますので、準備中のプレママさん必見です。...

 

これはむしろ必要!ママの為の出産準備ぜひチェック!
垂れた胸戻したい!2つの改善方法紹介!
【産後の垂れ胸】改善方法は2つ!運動不要ケアで脱オバさん!「産後胸が垂れた!産前の服がしっくりこない...」垂れた胸を戻したい・改善したいは切実なお悩みですよね。そんな垂れ・崩れをハリツヤのある胸に戻すための2つのお手軽な方法をご紹介します。...